ワークシフトを読んで楽しい専門技能を習得するのが最強だと思った。

エボロック

どーも最近ラクダに似ていると言われた、メローサーファーです。今日はとうとう読み切った(2ヶ月かかりました。。)そして感動した本を紹介させてください。

エボロック

書評の記事なんて珍しいね

早くも今年一番の良書となりそうな【work shift】を知っているか??

IMG 3523

amazonの評価は。。。

スクリーンショット 2017 02 12 21 14 24

働き方について「今のままじゃダメだ」という思いは強いけれど、どう動けばいいかわからない。
とくに若い人は、そんなフラストレーションを日々感じながら働いているのではないかと思います。
私もその一人です。だから「孤独と貧困から自由になる働き方」というサブタイトルに、がっちり心をつかまれました。

 

今後のことを考える上で非常に参考になる。
自分の考える企画や、身の振り方は、この未来から外れていないか、無意識に考えるようになった。

なんでもできます!!のジェネラリストはこれから安泰ではない。。

 

テクノロジーが発達する世界で職を見つけられるためには、高いレベルの専門技能が必要なのだ。

第一に、ゼネラリスト的な技能を尊ぶ常識を問い直すべきだ。世界の五〇億人がインターネットにアクセスし、つながり合う世界が出現すれば、ゼネラリストの時代が幕を下ろすことは明らかだと、私には思える。

エボロック

実はこの部分が一番気になったところなんだ、インターネットが普及してるから、たしかに浅い知識はどんな分野でも簡単に獲得する事ができると思う。前はあの人に聞いてた事、頼んでたこ事も今はネットがあるから自分で調べたりやったりする、そうして仕事が一つづつ減っていく。

高度な専門技能は一〇〇〇〇時間を費やしてはじめて身につくという説もある。

エボロック

一万時間〜💦そんなかかるか??って思うけど、やっぱ集中して一つの技能を獲得するのは必須。 日々の仕事に追われるあまり、酒飲んで寝ちゃう。毎日飲みに行っちゃう。忙しいとそれに身を委ねるように過ごしてしまうんですが、、そうなると何も変わらない受動的な毎日が続く。。。

専門技能の連続的習得を楽しく行えたら勝ち組です。

新規メモ 5

特定の一つの分野だけで専門知識と技能をはぐくむことには危険がともなう。もし、その分野が時代遅れになったり、あまり価値がなくなったりしたら? もし、あなたがその分野の仕事を嫌いになったら?

専門技能の連続的習得──未来の世界でニーズが高まりそうなジャンルと職種を選び、浅い知識や技能ではなく、高度な専門知識と技能を身につける。その後も必要に応じて、ほかの分野の専門知識と技能の習得を続ける。

エボロック

専門技能は時代と共に必要性がなくなる可能性があります。それを予測する能力ももちろん必要ですが、一つの山を積み上げたらその関連している、自分が楽しいと思うような知識や技術を習得し始める事が必要。

楽しいからうまくいく。うまくいくから楽しい。はどっちも正解。

 

好きなことをして給料がもらえるなんて、最高だ!」と思える仕事こそ、最高の仕事なのかもしれない。そういう仕事をしているとき、私たちは新しいアイデアを模索したり、古いアイデアを新しい方法で組み合わせたりする。

創造性を刺激し、新しいアイデアを生み出すうえで、遊びがきわめて重要であることは古くからよく知られている。私たちは、仕事を遊びと考えたほうが仕事を愛せる。

エボロック

やっぱそうだったか〜。好きな事ってめっちゃそれについて本読むし詳しくなるしな〜。ギニュー特戦隊のリクームがどうやってやられたかとか未だ事細かに覚えてるしな〜。

まとめ

いかがでしたか?最後はドラゴンボールの思い出も浸れて少し楽しい気分になりました。いやでもこういう本読んでると楽しくなるね。。続編も買ってみよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA