
今日は藤沢の六会日大前のイベントについてです。
かなり興味のあるイベントが夏の終わりに開催されます。
僕は知らなかったんですが、どうやら日本三大祭りの青森の「ねぶた祭」のようなイベントが神奈川でも行われるようです。その名は「湘南ねぶた」です。
駅前のロータリーを完全封鎖して、大規模に行われています。
青森本家と比べれば、規模が劣るかもしれませんが、神奈川でこのイベントが観れるとは本当に貴重だと思います。
エボロック
青森からねぶたを運び、照明設備をつけて、警備員を配置してと莫大な予算がかかっているそうです。
このイベントに関するtweet
こんばんは〜昨夜と今夜は湘南ねぶた祭りでした。青森県から借りてきた?もらった?本場のねぶたの豪華な飾り一台となぜかアンパンマンとドラえもんのこじんまりとした祭りです。でも21年もやってるんで、地元の楽しい祭りになっております〜#湘南ねぶた pic.twitter.com/s42uRQT7Jw
— ままさん (@mamasan_koke) 2017年8月27日
明日も #湘南ねぶた はどんな内容だろうか。#六会日大前駅 ( #小田急線 ) らへんだと、 #栄湯 って昔ながらの銭湯があるのが良い。
ダーツスポットもいくつかありますね。駅前は、さっきの動画の様に至って閑静な所。
帰りは、 #快活クラブ でダーツしてこようかな。 pic.twitter.com/Pf8cgfESd0— きょん (@magpgie) 2017年8月26日
【イベント情報】藤沢市六会地区の夏の風物詩として人気のお祭り「湘南ねぶた」が8月27日(土)と28日(日)の2日間、小田急線六会日大前駅東口周辺で開催されます!https://t.co/hwowzFWM7G pic.twitter.com/XgI0QEt8iB
— とことこ湘南 (@toko_toko_s) 2016年8月25日
イベント情報詳細