

エボロック
今日は僕もたまに行く、鶴が台名店街と広場でのイベント記事です。
ここは何か懐かしい感じがする、行くと心が暖かくなる場所です。
鶴が台フェスティバルとは?
このイベントのテーマは
・ものの循環で心地よいまちと暮らしに
・まちと繋がる、人と繋がる、市民の輪
・世代を超えて楽しめる遊びと憩いの場
子ども用品のリユース会(入場料200円/一袋)で袋に子ども用品詰め放題。
古着、古本無料回収やクラフトのワークショップが10ブースほど並ぶ様です。
エボロック
11:00ーはリズム体操もあるそうです。
鶴が台フェスティバル、盛り上がっております #茅ヶ崎 pic.twitter.com/IppIkcL4OA
— 山本高大@もったいないジャパン (@yamasan_sba) September 22, 2018
本日10時より鶴が台フェスティバルに参加しています。物資の回収をしています。古本や古着などありましたらお持ちくださいね〜😊 #茅ヶ崎 pic.twitter.com/wokREFSYMM
— NPO法人もったいないジャパン (@mottainai_japan) September 22, 2018
イベント情報詳細
[aside type="normal"]鶴が台フェスティバルvol.2- 開催日:2019年9月21日(土)
- 時間:10時~14時
- 会場:鶴が台名店街&広場(茅ヶ崎市鶴が台団地内)
- 住所:茅ヶ崎市鶴が台