
夏だビーチだ海水浴だ〜!!
サーフィンをやる僕にとって海は結構行くんだけど、サーフポイントは解るんやけど、どこの海水浴場がどういう特徴かって知りませんでした、 今回は湘南の海水浴場についてまとめてみた。
エボロック
エボロック
①大磯海水浴場
明治18年(1885)、初代軍医総監をつとめた松本順氏によって開設された海水浴場。浜から10m沖合いに浮かぶ「かぶと岩」は周囲20mほどあり、海水浴場のシンボルとなっている。海水浴だけでなく、広い砂浜を活用したビーチテニスコートを4面常設。利用料、用具レンタル無料で楽しめる。
エボロック

I'm at 大磯海水浴場 in 大磯町, 神奈川県 https://t.co/NnfgAqFoQG pic.twitter.com/xHVxGTsrho — kurot (@yukkurot) 2016年6月18日
〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1990 town.oiso.kanagawa.jp 0463-61-4100 シャワー:公共シャワー1箇所 トイレ:4箇所
②平塚ビーチパーク
ここは夏以外でも年に何回も利用させてもらっている海水浴場。海もあって、ビーチバレーもできて、バスケットゴールもあって、フットサルもある。こんなにいろんなニーズに応えれるビーチってあんまりないと思う。そしてここでたべるフィッシュ&チップスは本当に秀逸。あとトンビに気をつけてください。僕も何回もバーガーでやられています。
〒254-0805 神奈川県平塚市高浜台33 sh-beachpark.com 0463-23-4781 シャワー:公衆シャワー(冷水)あり トイレ:あり
③サザンビーチ茅ヶ崎
これは僕にとってはサーフィンを始めてやった故郷とも呼べるビーチ。今は10数年前とはちがい少し深くなってきたけから注意が必要です。鵠沼や鎌倉のビーチのような華やかさはないけど、規制はそんなに厳しくないし(酒、音楽等)良い意味のご当地ビーチとして楽しめる。お洒落なカフェもできたしね。
エボロック

サザンビーチ茅ヶ崎のシンボル 「茅ヶ崎サザンC」わず✨ サザンオールスターズの 「I AM YOUR SINGER」の ジャケット写真としても有名♪ pic.twitter.com/O74LgnzMmK — KUCCHY (くっちー) (@KUCCHY_YMR) 2016年6月20日
今日は快晴! サザンビーチちがさきで海遊びやバーベキューを楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいました☆have a nice weekend(^O^) #とことこ湘南 #茅ヶ崎 #サザンビーチ pic.twitter.com/MAFeccumOp — とことこ湘南 (@toko_toko_s) 2016年6月11日
〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4−12986 southernbeachchigasaki.com 0467-88-5981 シャワー:公衆シャワー(冷水) トイレ:ビーチ内に4カ所、ビーチ駐車場内に1カ所公衆トイレがあります。
④辻堂海水浴場
左は江ノ島、右を見れば烏帽子岩が見えるとても長い海岸線を目にすることができる。 やはり鵠沼、江ノ島海水浴場に人が集中する分、人も少ないし比較的波が立つ(サザンビーチと比べて)波乗りができるポイントも隣にあるのでお父さんはサーフィン、子供は海水浴というコラボもOK!!
エボロック

辻堂海水浴場到着。めっちゃいいかも〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) pic.twitter.com/jOruoB49Iu — じゅん。 (@darkrabbit07) 2014年4月9日
〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1丁目9 tsujido-lc.jp シャワー、トイレ:公衆は辻堂海浜公園駐車場にあり 有料は海の家にありyahoo知恵袋より
⑤片瀬西浜 鵠沼海水浴場
正面に江の島、西には富士・箱根・伊豆の連山を望む景観を有する。波静かで遠浅。隣接する鵠沼海岸にはビーチバレーコートを常設しており、コート近くでは無料のボール貸し出しを行なっている。まさに湘南いち華やかな、ゴールドコースとやロスを彷彿させる湘南を代表するビーチ。(ちょっとハードル上げすぎたかもしれん。。)
エボロック

〒248-0033 神奈川県鎌倉市 腰越3丁目先 0467-23-3000 シャワー:公共シャワー トイレ:仮設トイレ2ヵ所
⑥由比ヶ浜海水浴場
古都鎌倉を観光しつつちょっと足を伸ばせばこんな海があるなんて、やっぱり鎌倉は最高。七里ヶ浜や鎌倉高校前、稲村ガ崎の海も間違いなくいいけど、やっぱり由比ヶ浜でしょ。さっきの江ノ島のように電車のアクセスは悪くないよね。 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目4
〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4 city.kamakura.kanagawa.jp 0467-23-3000 シャワー:公共シャワー3箇所 トイレ:既設トイレ2ヵ所 仮設トイレ2ヵ所 、仮設車いすトイレ1ヵ所
⑦逗子海岸海水浴場
ある意味洗練されたビーチのような印象。拡声器をつかった音楽や海の家以外のお酒を禁止して、誰でも入りやすい海水浴場になりました。個人的にはこのビーチ大好きです。
エボロック

まとめ
海に行こう。全てがポジティブになるし。いい方向へ迎える。
日焼け止めランキング1位はこれだった↓