
今日は茅ヶ崎を代表するお祭りについての記事です。
大岡越前祭りが平成31年5月18日(土曜日) 、5月19日(日曜日)に開催されます。
大岡越前祭の起源は大正2年から始まりました。
関東大震災やせんにより一時中断していましたが、昭和31年に復活して現在に至ります。
ものすごい歴史あるイベントですね。
前回までのこのイベントの写真
【大岡越前祭】神奈川県茅ヶ崎市で行なわれる祭り。毎年4月中旬の土曜と日曜の2日間に、江戸時代中期の有能な官僚であった大岡越前守忠相の遺徳を偲んで行なわれる。越前行列とビッ... https://t.co/9rFjDQynQj pic.twitter.com/sFIWhPpEQQ
— 日本めぐり (@knowlocal) 2017年4月23日
他にもGW中には茅ヶ崎の大岡越前祭りにも行ってえぼし麻呂にも会いました。
県内で充実した日々過ごしました。 pic.twitter.com/TspyxowMut— 茶桃ごまま (@mayumachura) 2015年5月8日
このイベントの主なスケジュール
5月18日(土曜日)
- 駅前コンサート:10時~【茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ】
- 越前守遺跡写真展:10時~【茅ヶ崎市民文化会館・18日のみ民俗資料館(旧和田家住宅)でも開催予定
- 茅ヶ崎ブランドバザール:10時~17時【茅ヶ崎市総合体育館・茅ヶ崎市民文化会館】
- 茶会:11時~【イトーヨーカ堂中央入口】
- 大岡越前浄見寺地元まつり:10時~14時30分【浄見寺周辺】
- 墓前祭(大岡越前法要):15時~【浄見寺本堂】
- 野だて:12時~【浄見寺庭園】
5月19日(日曜日)
- 越前守遺跡写真展:10時~【茅ヶ崎市民文化会館】
- 茅ヶ崎ブランドバザール:10時~16時【茅ヶ崎市総合体育館・茅ヶ崎市民文化会館】
- 神輿パレード:12時30分~14時【ツインウェーブ北側~駅北口周辺】
- 越前行列とビッグパレード:13時~15時【茅ヶ崎小学校(13時出発式)~茅ヶ崎駅南口・北口~エメロード】