
コロナ拡大防止により外出自粛に影響を受けているのは飲食店。
今までテイクアウトメニューを持っていなかったお店も、どんどん持ち帰り系のメニューを作られていますね。
エボロック
facebookのコミュニティに"茅ヶ崎foodactionテイクアウトできるお店"というグループができています。
"茅ヶ崎foodaction"はテイクアウトできるお店をまとめてリスト化されています。全国的にこういったムーブメントが起きているようですね。茅ヶ崎も立ち上がったようです。
エボロック
もう PDFファイルとしてチラシが出来上がってるんですね。早い!!
茅ヶ崎は魅力的なお店がたくさんあるのはもちろん知っています。
でも、ここの串揚げ食べたいけど、最低でもお酒2杯は注文した方がいいかなとか、美味しそうだけど一人だとちょっと入りづらいな〜とか思ってた人もいるはず。(僕はそうでした。)
テイクアウトで茅ヶ崎のお店の味を楽しめるってメチャよくないですか?
茅ヶ崎foodactionのチラシを見てみると店舗情報やそのお店の特徴、利用できる時間帯が無駄なくしっかりとまとめられています。
エボロック
"茅ヶ崎foodactionテイクアウトできるお店"のチラシはこちらから。


茅ヶ崎に何十年も住んでいる人でも行ったことのないお店はあるんじゃないでしょうか?
エボロック
是非、家の近くの店舗のお弁当を利用してみてください。
googleでも茅ヶ崎テイクアウトできるお店は調べられると思うんですが、
それだとこのコロナ騒動からテイクアウトを始めたお店が検索結果に表示されない可能性があります。(数ヶ月かかるかも、)
でもこの 茅ヶ崎foodactionテイクアウトできるお店のコミュニティページから検索してみると。
東海岸って入力(海側に住んでないけど、見栄はってみた)すると、そこの地域で利用できるお店、配達可能な店舗が表示されています。

もしかしたら、お店のホームページを持たれていない方でも、このコミュニティから検索できます。(すげーfacebook!!)
今度のランチはどこのお店を利用しよう。ちょっと楽しみになりました。